JN4JXLの業務日誌

2020年1月に3アマを取得し、開局したビギナーハムの業務日誌です

(tr)uSDX JARD基本保証編

jn4jxl.hatenablog.com

前回のスプリアス対策編はこちら↑

いよいよ、最後の関門 JARDへの基本保証依頼です。

基本保証 アマチュア無線局の開設、変更 | JARD

最初に、時系列で書いておくと

  • 3/9 オンラインで保証願書提出
  • 3/29 保証完了
  • 3/30 総通に電子申請
  • 4/4 審査終了

という感じで、おおよそ1ヶ月かかりました。

続きを読む

(tr)uSDX スプリアス対策編

jn4jxl.hatenablog.com

さて、組み立ては終わりましたが、スプリアスが新スプリアス規制の基準を満たしていないため、対策をしないとJARDで基本保証をしてもらうことができません。

Twitter(現:X)でスプリアス問題について呟いたところ、以前ADVENTURE QRPさんやDL2MAN局とのやりとりを教えていただき、私もDL2MAN局にメールを送って確認しましたが、結論としては

  • (tr)uSDXFCCや欧州の基準(-43dB)をターゲットに設計している
  • 日本の新スプリアス規制への対応策は持ち合わせていない

ということでした。

…困りましたね。

ただ、

  • Twitterで "スプリアスが出ているのはLPFの特性が悪くなる100MHz以上の領域で多い"という情報
  • 組み立て編の測定結果にもあったように28MHzの3次高調波(84MHz)が問題
  • 10dBくらい減衰できれば十分

ということを考えると、カットオフ周波数50MHzの1段π型LPFでなんとなくなんとかなりそうな気もします。

続きを読む

(tr)uSDX 組立編

組み立て完了した(tr)uSDX

POTAのハントを細々と始めましたが、外出中にSpot情報を見て呼びたいなと思っても、そのためにIC-705を持ち出すのも大変なので、コンパクトでお安く持ち出しやすいリグとして前々から目をつけていた (tr)uSDX を購入することにしました。ちなみに、「トゥルー・エスディーエックス」と読むようです。

国内で販売されているADVENTURE QRPさんで購入しようと思ってフォームから申し込みをしましたが、お忙しかったのか1週間経っても反応がなかったのでAliExpressのUpTechストアで購入しました。(その後返信がありましたが、Aliで注文後だったのでキャンセルをお願いしました)

AliExpressというとちょっと心配に思いますが、(tr)uSDXの開発者であるDL2MAN局の公式サプライヤーにリストアップされているので大丈夫だと思います。

Loバンドモデルは60mバンド(5MHz帯)が含まれるため、日本では使えないので、Classicモデル(10m 15m 20m 40m 80m)を購入しました。WARCやりたい人はHiバンドモデルもあります。

購入時で 13,186円 で、2月25日に注文し、3月3日に到着しました。

続きを読む

Begali Signature用のカッコいい木製フィンガーピースを自作する

そろそろCWを本格的に始めたいなと思っていたところ、買うならこれ!と思っていた Begali Signature がフリマアプリに出品されたため、昨年末衝動買いをしてしまいました。 購入したBegali Signature

Begaliはイタリアの電鍵メーカーで、デザインの美しさから”電鍵界のフェラーリ”とも呼ばれています。

そんなBegaliの赤いアルミ製フィンガーピースもお気に入りですが、FacebookのBegaliユーザーグループを眺めていたところ、木製のフィンガーピースを自作している方の写真を見かけました。

  • 黒檀 手刻み編
  • ブビンガ レーザーカット編
続きを読む

PCBGOGOに発注してみた

※この記事はPCBGOGOさんからご提供いただいた基板でお送りします。

以前、マイクロストリップラインで分配器を製作した記事を書きましたが、これをみたPCBGOGOさんから「ぜひウチの記事も」と、ご連絡いただきました。

せっかくの機会なので、利用させてもらい記事を書いています。

  • 基板発注
  • 基板到着
  • 測定
    • PCBGOGO
    • JLCPCB
  • クーポン的なやつ

基板発注

さて、発注したのは上記記事の4分配器と調整後の2分配器の基板を10枚ずつです。

JLCPCB用のガーバーデータが流用できるか心配でしたが、オンラインガーバービューアで事前に確認でき、問題なさそうだったのでそのままアップロードしました。

今回は配送にOCSを選択して、注文から到着まではちょうど1週間でした。

JLCPCBはOCS NEPを使うと、かなりお安く済むので、PCBGOGOさんももう少し安い配送オプションがあると嬉しいですね。

続きを読む

Xperia 5 II の指紋認証が反応しなくなったので、指紋センサーを交換した

2年ほど前にXperia 5 IIを購入し、ずっと使用していましたが、1週間ほど前に突然指紋認証できなくなりました。

再起動するとまた使えるようになりましたが、しばらくして再起動しても反応しなくなりました。

どうやら、指紋認証センサー自体がハードウェア的に認識されていないようです。ネットで調べると、設定を変更すると直ったという記事もありましたが、症状が違うようです。

修理に出すとメインボードまで交換されるらしいので、初期化されそうですし、費用も高額になりそうです。

幸い、指紋センサーはネット通販で購入できるようなので、自分で交換することにしました。

item.rakuten.co.jp

続きを読む